うんばぼ投資 普通めの投資

海外から日本への海外送金、マイナンバー無いと本当に拒否されるのか?(新生銀行実践記録)

土曜日, 2月 6, 2021

今回は2020年11月にUAEから日本に帰国する際に、海外から自分の口座(新生銀行)に海外送金をした記録です。

海外在住者でマイナンバーカードはなし、というか2015年以前に出国しているのでマイナンバー自体無し。銀行のHPによるとマイナンバーがないと、着金拒否する可能性までチラつかせていましたが、果たしてどうなったのか?

海外送金、ひと昔

2000年初め、初めて海外送金をしたのは大学生の時なので20年くらい前でした。

地方の街の郵便局から送ろうとしたら、局員さん、なんと海外送金バージン!30分かかった。それくらい個人が送金するのは当時は一般的ではなかったです。 

関係ないけど、今回の仕向け銀行のある砂漠国

ポイント

ちなみに日本人個人の海外送金(厳密には海外投資)がOKになったのは1998年からと最近だそうです。めちゃくちゃ最近ですね。

 それから、マネーロンダリング等、海外に資産を移した脱税等も、そもそも日本から海外への送金は難しくなっています。例えば海外のヘッジファンドに投資しようとすると、銀行員に自分の金なのに止められるとか。例えば下記。

マイナンバーのせいで阿鼻叫喚のような状態。

2016年1月からマイナンバーが海外送金に必要になりました。

国としてお金の流れを補足したいのでしょうね。証券会社は届け出必須になったけど、銀行は証券口座とか持たなければいらないので、海外送金するなら提出してよ。

税務署はその辺、頑張るべきです。変なお金の流れ、脱税はダメ。ちなみにマイナンバーは2015年10月に順次通知が始まりました。

けどです、このマイナンバーの提出、海外からの送金を受け取る時にも必要です。

へー、そうなんだ。まぁ、時代の流れかぁ。

と思ってました。ただ、考えが甘かった。マイナンバーって海外に行くとき、形的には失効するんです。マイナンバーカードは住民票を抜くときに返却しないといけない。

そして、もっというと2015年10月より前に海外にいる人にはマイナンバーは発行されていません。実際に日本にいないと(住民票が無いと)発行されないんですよね。


なので、こんなやりとりもあるらしいです。。。

銀行)海外送金受け取りたいのね、わかったマイナンバー出して。

ってか、私マイナンバーないんですけど。

銀行)無きゃ、ダメよ。お上からも言われているし、受け取れない。まず、マイナンバー作って。

無理。だって、非居住者で2015年より前に出てるから、マイナンバー無い。

銀行)じゃあ、日本に休暇のタイミングで住民票入れて、マイナンバー作ってから出直して。

じゃあ、どうやってマイナンバーを銀行に届け出るの?

まとめるとこういう状態です。

その時の状態

1、自分は2020年後半に海外でのお勤めが終わり変える。

2、けど、マイナンバーはそもそも発行されてない(2015年より前に住民票が抜けているのでそもそもマイナンバーがない)。

3、今住んでいる砂漠国の銀行にお金がある、これを持ち帰りたい。

4、現金はイヤよ。日本の銀行に送りたい。

5、でも、銀行はマイナンバー無いと受け取れません(銀行にもよる)

ポイント

マイナンバー自体は子供含めて、国民一人一人に出ています。住民票にもマイナンバーが載るので、確認できます。でも、全然普及が進んでいないと言われるのは、マイナンバーカードの方なんですね(2020年末時点で1/4だそう)

実際に銀行に聞いてみる。

自分のメインバンクは新生銀行で、高校から使って、結構気に入っています(セブンATMでの取り扱い無料とか)。

サイトを見てみると以下のようになっていますね。

新生銀行からはカスタマーサポートに「お金送るけど、受け取ってくれるんだよね?」とメールを送ると、以下のような返答がきました。

典型的なお堅い感じの文で、内容がいったりきたりしていますねー。まとめると、、、

  1. 一番最初の部分はあくまでもマイナンバーは必要です(と建前)
  2. でも、内閣府からのおったし通り、マイナンバーだけをもって拒否はしない(本音)
  3. でも、最後の黄色の部分、これ入金断るってこと?(本音と建て前のどっち???)、何かあったらどうやって連絡してくるつもり?

ポイント

どちらにでも取れる典型的な官僚文。電話してみます。若干、煮え切らない回答にムカついています。

この時は中東にある砂漠国にいたわけですが、東京までかけましたよ。優しい、だけど断定口調で仕事ができそうなお姉さんが答えてくれました。

この時のQ&Aは以下の通り。

Q&A

  1. 2015年前から日本にいないんだけど受け取ってくれるの?
    ⇒大丈夫、受け取ります。ただ、帰ってきてマインバーができたら提出してください。
  2. 送金を受け取るけど、マイナンバー来るまでは保留で口座に入金されないということ?
    ⇒違います。すぐに入金されます。
  3. 何かあったら受け取れないってメールに書いてあったけど、どういうときに?そもそもどうやって連絡してくれるんですか?
    ⇒犯罪に関与等でなければ気にしないでください、メールで連絡します。

やっぱりメールでは大っぴらに、no issue at allとは言えないわけですね。でも、ちゃんとした回答を得れたので良かった。 

実際に日本へ送金してみた

2020年9月に現地の銀行口座(自分の名義)から日本の新生銀行に送金しました。

ちなみにアブダビでは送金手数料、タダ(一応会員特典みたいな感じ)。

新生銀行も受け取りは一定のステータスを満たすと実質タダ(こんなに銀行としてはオシているのに、お上のせいで商売圧迫されているわけですね)。

 結果、砂漠国から送金した二日後には着金。着金時には何もメールも来なかったです。

その後、給料の清算等で会社からも送金があったけど、何もなし。来たのは以下のようなメール。「入金あったよ、はやくマイナンバー出してね」と。

そして、帰国後に知ったんだけど、手紙でも届いていました。

まとめ

なんのトラブルもなく送金できました。入金時の問い合わせなくも、問題なし。

考えてみれば、大手の都市銀行とかの駐在員達も世界中に居て、その人たちは現地通貨で給料もらっているわけです。そういう人たちも帰国時には日本の自分の銀行口座に送金しますよね?(もちろん自行の口座)。それ考えたら受け取らないとか、アホなことはしないわけですね。

しかも、2015年から一度も日本に住民票が無かった人はともかく、今後新たに移住する人は一度銀行にマイナンバーを出しておけば問題ないはずです。一応、建て前上、マイナンバーカードは住民票抜くときに行政に返納することになっていますが、番号は一生同じ番号なので、銀行としては「そのまま」ということにすればいいわけです。

あと、そもそも非居住者になったら銀行口座しめてくれって建前の銀行もあります。どうにかならないでしょうか。 

あ、役所からこの人、籍抜けたよーと銀行や証券会社に行けば、補足できるかもしれませんね。これは個人情報の壁で、そういうシステムにはなっていないと聞いたことがあります。

ポイント

  1. マイナンバーない人も日本へ送金できます。受け取れます。
  2. でも、銀行によって対応違う可能性あるので、ネットで確認を。それか電話。
  3. 為替、送金手数料も重要(ここは後で書きます。)

うんばぼ投資 普通めの投資

2024/4/7

HSBC サイン忘れの場合の対処法 ついに最終回5番目

2021年にHSBCセキュリティーデバイスの電池が切れました。SMSで承認できるのですが、登録した電話番号が異なり、郵送での承認手続きではサインが違うと拒否され、詰んだ状況。最終的にできるのは支店でのauthentificationだけです。 1、Authentificationとは HSBCのカスタマーサービスに連絡したところ、サインが拒否されて諸々の申請が出来ない場合、下記のようにしろとインストラクションがありました。一部抜粋です。 Actions required for HSBC Overseas ...

ReadMore

うんばぼ投資

2024/1/21

非居住者がetaxで確定申告してみた(2024年)

巷では非居住者はetaxを使えないということが言われていますが、今回実際に確定申告を非居住者がやってみました。   1、非居住者の確定申告は大変です 出国してから、確定申告をしようとネットで情報を探していると、色々と大変そうなのがわかります。 など、色々といわれていますが、これ間違いです。2023年、転勤族の我が家が、確定申告を調べた時にわかって唖然としました。詳しくは、このやりとりはこちらをご覧ください。   2,e-taxを使おう 結論から言うと、非居住者であってもetaxは使えます。 ただ、一つ必要 ...

ReadMore

うんばぼ投資 普通めの投資 雑記

2024/3/3

海外からだとe-taxが使えない? - 確定申告非居住者 - 

海外赴任者、日本非居住者の確定申告はe-tax使えない!と思っていたのですが、これなんと嘘でした。非居住者でも出来る方法を税務署のお兄さんに聞いたので、備忘録として残します。   1,なんでそんなに面倒なのか? 海外在住者(非居住者)の確定申告が面倒くさい理由の一つは、ネット経由で提出出来ないことだと思います。マイナンバーカードを持っていれば、ネット経由でできるのですが、マイナンバーカードを返納するという形になるので(正確にはナンバー自体は残っているのですが)、原理上使用できません。 そのため、我が家は下 ...

ReadMore

うんばぼ投資 雑記

2023/6/29

マレーシア イオンクレジットカードとイオンポイントの混迷極まる関係

マレーシアに移住し、イオンカードを作って、イオンポイント(AEON Point)を貯めようとしたのですが、仕組みが超絶複雑でした。日本のそれの感覚で臨むと、怪我します。結論から言うと、KL日本人会のクレカにイオンポイント機能はついていますが、所謂イオンポイントではありません(なんか矛盾していますが、詳しくは下記見てください)。 1,日本人会クレジットカード ここは本題ではないのですが、クアラルンプールの日本人会に大人の事情で入らないといけない人は、このカードが無料で発行、かつ、年会費無料で持てます。マレー ...

ReadMore

うんばぼ投資 普通めの投資 雑記

2024/1/21

納税管理人がいる場合のetaxの書き方(非居住者の確定申告-実際の記載方法説) 

海外に住んでいる等の理由で、納税管理人を立てている場合の申告書、納付書の書き方、記載方法についてまとめました。実際に2023年に申告するときに困った点、躓いた点が何点かあるので、その解説をします。   1,どんな人に役に立つか? こんかいの例で役に立つのは以下のような方だと思います。   の場合です。自分は休暇のタイミングに併せて自分で税務署に提出しました。   また、「納税管理人」については下記の記事を参照ください。   2,躓きやすいポイント 実際に入力をしていて困ったのは以下の3つ。これらについては ...

ReadMore

うんばぼ投資 普通めの投資

2023/4/9

2022年IPO当選結果、家族口座含め45証券口座での当選結果まとめ

2022年のIPOの戦績をまとめました。今年の応募本数は1800本超え。どこの証券会社が当選したのか?当選確率は?補欠当選の繰り上げはあったのか? 預け資金当たりの利回りをまとめました。   1、証券口座一覧 我が家は親と3人の子合わせて、14社で計45個の証券口座を持っています。去年に比べて三菱UFJ(2口座)増えました。 国が全然子育て世帯を応援してくれないので、自分でやります。こども3人分の数の暴力です。 子供口座開けるところはもう少しあるんですが、担当の妻の手間(毎日の注文)が増えることと、拘束金 ...

ReadMore

うんばぼ投資 普通めの投資

2024/4/7

HSBC店舗にロック解除の直接交渉 - 電池切れ、携帯番号違う、サイン拒否 -④

2021年にHSBCセキュリティーデバイスの電池が切れました。登録した電話番号も違い、サインも違うと拒否されたのでオンラインバンキングに繋がらず、諦めていたところ、マレーシアに赴任したので現地の店舗で手続きをしました。   1,経緯 こちらが詳しいですが、すべての始まりはセキュリティーデバイスの電池切れでした。   通常であればHSBCに髪を郵送すればなんとかなります。でも、そのサインが拒否されてしまったのでお手上げでした。   カスタマーサービス曰く、近くの店舗にいけば手続きはできるとのこと。ただ、日本 ...

ReadMore

うんばぼ投資 やばい投資

2022/12/18

Sunlife brilliance 養老保険のメリットとデメリット

今回は久しぶりにうんばぼ投資です。我が家はいわゆる生命保険には合計4つ(内2つが学資)の保険に入っていますが、唯一の海外契約の保険がこちらです。 1、保険の内容 申し込んだ保険はカナダに本社のあるSunlifeのLife Brilliance。2018年にあるIFAからの勧誘で、申し込みました。 自分が申し込んだのはざっくりこんな感じです。 モチベーションとしては、子供の学資保険のイメージとして死亡保障があるものを探してた、、、というわけではなく、あくまでも老後資金でした。この保険は、死亡保障もついている ...

ReadMore

うんばぼ投資 普通めの投資

2022/4/24

2021年IPO当選結果、43証券口座での当選本数と確率

2021年のIPOの戦績をまとめました。応募本数は2000本超え。どこの証券会社が当選したのか?当選確率は?補欠当選の繰り上げはあったのか?預け資金当たりの利回りをまとめました。   1、証券口座一覧 我が家は親と3人の子合わせて、13社で計43個の証券口座を持っています。家族の力は大きい。これだけ持ってりゃ、そこそこ当たるだろうと。 本当はもう少し子供口座を増やしたんだけど、担当の妻の手間(毎日の注文)が増えることと、拘束金額がかかることからやめています。   ちなみに43個の口座を作った話はこちらから ...

ReadMore

うんばぼ投資 普通めの投資

2021/11/7

Baillie Gilford long term Global Growthを直接買った話(うんばぼ投資7)

日本ではあまり知られていないファンドですが、2020年度は運用成績がすごいことになっていたファンド。今回はこのファンドをEIBから買った話です。ISINがあれば、買えます! 1、Ballie Gilford Long term global Growthとは? 長ったらしい名前のこのファンドですが、結構な成績を出していて有名ファンドです。どんなファンドかというと、ロング専門のアクティブファンド。2014年開始のClass Kはこんな感じ。7年間で5倍以上。特にコロナあけは3倍(これ長期向けなのか、本当に? ...

ReadMore

    • この記事を書いた人

    青うどん

    技術職、30代、パパ。 アジア、中東を中心に海外での仕事が多く、2020年に日本に帰国。 モットーはうどんと笑顔を忘れるな!

    -うんばぼ投資, 普通めの投資