雑記

IKEAオンライン決済ができない - クレジットカード -

月曜日, 2月 6, 2023

かれこれ1年ちかく、イケアのオンラインサイトでクレジットカードの決済ができないので備忘録として残しておきます。

 

 

1,オンライン決済での症状

症状はですね、クレカで決済しようと必要情報を入れると、、、

 

エラーメッセージがでちゃいます。 

 

 

 

何度やっても、どのカードでも同じメッセージで、、、

 


処理できませんでした。もう一度やり直すか、別の支払い方法をご利用ください。

 

ちなみにデバイスが悪いのかなと思って、パソコン、携帯、会社からと試しましたが、ダメですIPアドレス変えてもダメなのはお手上げです。ちなみに会員ログインしてやっています。2022年夏までは何度かオーダーして問題なかったです。

 

2、ネットでの情報

ネットを探していると、以下の記事を発見。

ようは、クレジットカードの名義人欄が非表示、かつ、参照先が日本語になっていると。。。自分はコード詳しくないのですが、2023年1月時点では、ちょっとこの時の記事とコードが変わっているようでした。

ということで、うまくいきません。。。

  

3,こうやって解決したよ

結局、Ikeaのオンラインチャットに聞いてみました。画面右下から行けますね。

  

ここで事情を話してみると、このチャットで注文を受けれるとのことです

  

優秀な人がすぐに答えてくれました。

   

この後、欲しい商品、住所を伝えると、確認メールが来ます。その、確認メール内のリンクをクリックすると、支払い先となり、そこでのクレジットカード支払いは問題なく進みました。

 

 

このチャット、お正月期間の1月3日でもすぐにつながって、やりとりも合計10分かかりませんでした。我が家はどうしても欲しい商品があり、クレカ決済がうまくいかず半年苦労しましたが、最初からチャットに頼んでおけばか良かったと後悔しています。

 

雑記

2023/9/1

憧れのチボリオーディオ -Music System Home - を開封&レビュー、、、何かが違う。

2022年4月追記 イイ感じのホテルによく置いてある、オシャレなオーディオ、Tivoli audio(チボリオーディオ)。念願かなって、最新モデルのMusic system home(MSYH-1945-JP-B)を購入して、ウハウハで開封の儀をしましたという話。けど、肝心の音や機能についてそんなにウハウハではないのでその辺も紹介。     1、Tivoliオーディオの出会い この写真はUAEのドバイとラッセルハイマの中間にあるリッツカールトンの部屋なんですが、ここで初めてTivoliAudio(チボリオ ...

ReadMore

雑記

2022/12/18

ホームページが遅い時に試してほしいこと 簡単! Wordpress初心者

このホームページがとにかく遅く、その原因を半年近く探していました。今回、上手くいったので備忘録として残します。最初に言っておきますが、当方HTMLもCSSもちゃんとわかっていない素人ですが、どうしても伝えたくて筆を執りました。 1、スペックはこんな感じ 動作環境は以下の通りです(ちなみにこのページのことです)。   2、とにかく立ち上がりが遅い 最初のページが表示されるまで携帯で10秒くらい、デスクトップでも6秒くらいかかっていました。体感としてはカップラーメンが出来上がるくらい。 初心者なので、こんなも ...

ReadMore

うんばぼ投資 雑記

2023/6/29

マレーシア イオンクレジットカードとイオンポイントの混迷極まる関係

マレーシアに移住し、イオンカードを作って、イオンポイント(AEON Point)を貯めようとしたのですが、仕組みが超絶複雑でした。日本のそれの感覚で臨むと、怪我します。結論から言うと、KL日本人会のクレカにイオンポイント機能はついていますが、所謂イオンポイントではありません(なんか矛盾していますが、詳しくは下記見てください)。 1,日本人会クレジットカード ここは本題ではないのですが、クアラルンプールの日本人会に大人の事情で入らないといけない人は、このカードが無料で発行、かつ、年会費無料で持てます。マレー ...

ReadMore

雑記

2024/4/11

クアラルンプールで美味しいラーメン屋さん

大都会クアラルンプールは「ほぼ日本」です。ラーメンだって日系の有名店から、現地の飛んでもラーメンまで様々です。実際に食べたお店の紹介です。 1、KLのラーメン事情 1年住んでKLがほぼ日本だということは認識したわたしですが、ラーメンについても以下のことがわかってきました。     2,お店の紹介 2023年以降、自分で食べたお店の紹介です。下記はgmapで日本語で「らーめん」と検索した結果です。中心地から地方のショッピングモールまで結構あります。   2-1, bariuma (ばりうま) Mytown ...

ReadMore

雑記

2021/6/8

給湯機の交換、どこが一番安いのか比較(10万円も差が!)、中古マンション③

中古マンションを購入した我が家ですが、中古なので色々とガタがきています。 今回は20年近く使っている給湯器を新しいエコジョーズ(三方弁式)に変えようと、1か月かけて価格の比較をしました。結局一番やすかったのはどこ!? 20年近く動いている給湯器 我が家は2000年前半建築なので、給湯器は既に20年選手です。 中古物件を購入するうえで、ハードウェアのメンテナンスでお金が今後かかるのは嫌だったので、致命的な点がないかお金を払ってホームインスペクションをしてらいました。床の傾きや、水漏れ、構造についてですね。こ ...

ReadMore

    • この記事を書いた人

    青うどん

    技術職、30代、パパ。 アジア、中東を中心に海外での仕事が多く、2020年に日本に帰国。 モットーはうどんと笑顔を忘れるな!

    -雑記