雑記

IKEAオンライン決済ができない - クレジットカード -

月曜日, 2月 6, 2023

かれこれ1年ちかく、イケアのオンラインサイトでクレジットカードの決済ができないので備忘録として残しておきます。

 

 

1,オンライン決済での症状

症状はですね、クレカで決済しようと必要情報を入れると、、、

 

エラーメッセージがでちゃいます。 

 

 

 

何度やっても、どのカードでも同じメッセージで、、、

 


処理できませんでした。もう一度やり直すか、別の支払い方法をご利用ください。

 

ちなみにデバイスが悪いのかなと思って、パソコン、携帯、会社からと試しましたが、ダメですIPアドレス変えてもダメなのはお手上げです。ちなみに会員ログインしてやっています。2022年夏までは何度かオーダーして問題なかったです。

 

2、ネットでの情報

ネットを探していると、以下の記事を発見。

ようは、クレジットカードの名義人欄が非表示、かつ、参照先が日本語になっていると。。。自分はコード詳しくないのですが、2023年1月時点では、ちょっとこの時の記事とコードが変わっているようでした。

ということで、うまくいきません。。。

  

3,こうやって解決したよ

結局、Ikeaのオンラインチャットに聞いてみました。画面右下から行けますね。

  

ここで事情を話してみると、このチャットで注文を受けれるとのことです

  

優秀な人がすぐに答えてくれました。

   

この後、欲しい商品、住所を伝えると、確認メールが来ます。その、確認メール内のリンクをクリックすると、支払い先となり、そこでのクレジットカード支払いは問題なく進みました。

 

 

このチャット、お正月期間の1月3日でもすぐにつながって、やりとりも合計10分かかりませんでした。我が家はどうしても欲しい商品があり、クレカ決済がうまくいかず半年苦労しましたが、最初からチャットに頼んでおけばか良かったと後悔しています。

 

雑記

2021/6/1

住宅ローンの審査通るかドキドキ、五社に申請した結果は?中古マンション購入記録②

家を買おうと探していたところ、イイ感じの中古マンションを見つけました。前回ホームインスペクションもかけて、購入決心。そこで住宅ローンを申請した記録です。 ちょっと自分の信用情報に信頼がおけず、しかも、相当特殊な契約形態(ローン条項無し)なので、念のために四行に申し込みをしました。結局、審査通るところはあるのか? いくら欲しいのか 今回、見つけた物件は5千万円でした。そこにだいたい不動産会社(3%)、登記(0.5%くらい)がかかるのでだいたい4%追加でかかります。なので、仕上がりはちょうど5千万円。 なので ...

ReadMore

忖度料理 雑記

2024/3/10

脱水シートでパンチェッタ ー通常版とスーパーピチットの比較ー

界隈では有名な脱水シート、ピチットと強化版のスーパーピチットでパンチェッタを使った比較です。   1,なんでパンチェッタを自作? 我が家はイスラム圏(中東、マレーシア)に長く住んでいるんですが、困るのが豚肉系。なかなか手に入らない、あったとしても高い。マレーシアでは下記のパンチェッタが100gあたり700円です。日本でもそんなもんですけどね。 ということで、我が家ではUAEにいた時から、パンチェッタは自作と決めています。今回は我が家の作り方をざっくりと紹介します。   2,材料 そんなパンチェッタを使う時 ...

ReadMore

うんばぼ投資 普通めの投資 雑記

2024/3/3

海外からだとe-taxが使えない? - 確定申告非居住者 - 

海外赴任者、日本非居住者の確定申告はe-tax使えない!と思っていたのですが、これなんと嘘でした。非居住者でも出来る方法を税務署のお兄さんに聞いたので、備忘録として残します。   1,なんでそんなに面倒なのか? 海外在住者(非居住者)の確定申告が面倒くさい理由の一つは、ネット経由で提出出来ないことだと思います。マイナンバーカードを持っていれば、ネット経由でできるのですが、マイナンバーカードを返納するという形になるので(正確にはナンバー自体は残っているのですが)、原理上使用できません。 そのため、我が家は下 ...

ReadMore

雑記

2023/1/9

予算10万以内!マンションのベランダにIKEAのウッドデッキ①

マンションでも素敵なウッドデッキが作れないか。。。というのが今回の話。 ウッドデッキはシンプルにIKEAから大人買いして、設計書まで作ってやった結果は? 1、バルコニーの様子 いきなりですが、管理人は中東から帰国してオイルマネーでささやかな中古マンションを買いました。この物件にした理由の35%くらいは大きなルーフバルコニーがあることです。我が家は、というか自分は、美しい間取りを見るのが大好きなのですが、その中でもルーフバルコニーやベランダに弱いです。 購入直後の何もない状態がこちら。 殺風景で、かわいそう ...

ReadMore

雑記

2024/4/11

クアラルンプールで美味しいラーメン屋さん

大都会クアラルンプールは「ほぼ日本」です。ラーメンだって日系の有名店から、現地の飛んでもラーメンまで様々です。実際に食べたお店の紹介です。 1、KLのラーメン事情 1年住んでKLがほぼ日本だということは認識したわたしですが、ラーメンについても以下のことがわかってきました。     2,お店の紹介 2023年以降、自分で食べたお店の紹介です。下記はgmapで日本語で「らーめん」と検索した結果です。中心地から地方のショッピングモールまで結構あります。   2-1, bariuma (ばりうま) Mytown ...

ReadMore

    • この記事を書いた人

    青うどん

    技術職、30代、パパ。 アジア、中東を中心に海外での仕事が多く、2020年に日本に帰国。 モットーはうどんと笑顔を忘れるな!

    -雑記