青うどん

技術職、30代、パパ。 アジア、中東を中心に海外での仕事が多く、2020年に日本に帰国。 モットーはうどんと笑顔を忘れるな!

IKEAのウッドデッキにきのこが生えた(最終決戦、ついに勝利?)④

2023/1/9  

我が家のルーフバルコニー、IKEAのウッドデッキが素晴らしいんですが、キノコが生えました。カビキラーが効かなかった続きの話です。   1、収穫の秋 前回、きのこが生えたIKEAのウッドデッキ(Runn ...

中古マンションでの住宅ローン減税に必要な書類は?

2022/5/12  

確定申告時に、かなり混乱したので備忘録のために残します。住宅ローン減税をうけるために、中古マンションに必要な書類はなんなのか? 1、中古住宅の適用条件 住宅ローン減税は、中古戸建、アパートも適用可能で ...

2021年IPO当選結果、43証券口座での当選本数と確率

2022/4/24  

2021年のIPOの戦績をまとめました。応募本数は2000本超え。どこの証券会社が当選したのか?当選確率は?補欠当選の繰り上げはあったのか?預け資金当たりの利回りをまとめました。   1、証券口座一覧 ...

ikeaのRunnenにきのこが生えた

IKEAのウッドデッキにきのこが生えた(スーパーマリオ状態)③

2023/1/9  

我が家のルーフバルコニー、IKEAのウッドデッキが素晴らしいんですが、キノコが生えました。これをやっつけるための戦いの記録です。   収穫の秋 それは9月のことでした。当初と比べるとだいぶウッドデッキ ...

英検一級二次試験がダメだった話、対策と反省(純ジャパ駐在員の挑戦)

2022/12/19  

英検一級一次試験はおもいがけず合格でしたが、今回は二次試験試験まで3週間でおこなった対策と結果です。   1、一次試験合格から 一次試験の結果発表から二次試験までは約3週間ありました(C日程という奴で ...

ホームページが遅い時に試してほしいこと 簡単! WordPress初心者

2022/12/18  

このホームページがとにかく遅く、その原因を半年近く探していました。今回、上手くいったので備忘録として残します。最初に言っておきますが、当方HTMLもCSSもちゃんとわかっていない素人ですが、どうしても ...

2022年にむけて(やらないこと、やること)

2023/4/23  

今回は初めて、個人的な事を書きます。はてなブログっぽい感じに書きたいので、簡潔を心掛けてやろうと思います。 2021年はどういう年だったか コロナ禍の2020年末に中東から帰国し、2021年は我が家は ...

上野駅の拾得物管理所はどこ?(JR東の忘れ物窓口、10年ぶりにお世話に!)

2023/9/18  

アッパラパーの娘のパパが受験した英検一級一次試験の対策はこちら。

英検1級1次試験とその結果、実際の解答も!(純ジャパ駐在員の挑戦)

2022/4/14  

三か月かけて結構まじめに勉強し、ついに試験当日。それまで、毎日アルコールを飲んでいたのに週3、4日は禁酒しました。今回は運よく、初めての受験で一次試験を突破できました。 実際を受けるときの注意点と解き ...

3か月で英検一級対策と勉強法(純ジャパ駐在員の挑戦)

2022/4/10  

アッパラパーの娘のパパが受験した英検一級一次試験の対策はこちら。